ラベル 県人会事務局 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 県人会事務局 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2009年9月30日水曜日

☆☆ サンフレッチェ広島 をみんなで応援しよう!! ☆☆

県人会事務局からのお知らせ

皆様
早いもので開幕以来半年が経過しました。その後良い調子で現在4位!
アグレッシブに攻め抜いて勝利を勝ち取ってほしいものです。
というわけで、お待たせしました!!

☆☆ サンフレッチェ広島 をみんなで応援しよう!! ☆☆

 J1リーグに復帰し絶好調のサンフレッチェ広島!来る11月8日(日)18時半にNACK5スタジアム大宮にて行われる対大宮アルディージャ戦を皆で応援に行きましょう! 
 今回、大宮アルディージャさんからのご提案で、団体にて観戦の場合は、入場料割引の特典のほか、以下の企画に抽選でご参加いただけます。
【団体観戦特別企画!親子でハイタッチ】
ウォームアップ前のサンフレッチェ広島の選手達を「ハイタッチ」で迎えます(対象:小学3年生~中学3年生のお子さんと保護者。計30名様まで!)。
つきましては、観戦希望者は下記詳細をご確認いただき、メール又はお電話にて県人会事務局までお申し込みください。
《対象試合》Jリーグ ディビジョン1 サンフレッチェ広島対大宮アルディージャ
《日時》11月8日(日) 18時30分キックオフ(16時より受付開始)
《場所》NACK5スタジアム大宮   
 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4JR「大宮」駅東口より徒歩20分 
    または国際興業バス「導守循環」行「大宮サッカー場前」下車
 東武野田線「北大宮」駅、「大宮公園」駅より徒歩10分
《チケット前売金額》  ビジター席(大人 1,400円、小中 700円)
《申込み締切日》  10月28日(水)必着です!
※チケット受渡方法:当日、県人会専用受付を設け、現金と引換えで直接お渡しします。
※締め切り後のキャンセルはお受け出来ません。後日お買取り頂きたくお願いします。
※ハイタッチのご希望が応募枠を超えた場合、抽選とさせていただきます。
 当選した方にはこちらからご連絡を差し上げます。                           
□メールでお申し込みの場合
 メール本文に次の項目をご記入の上、hiroken@oregano.ocn.ne.jpへ送信して下さい。
 その際、メールの標題には"サンフレッチェ応援観戦の件"とご記入下さい。
<------------------- メール本文 ------------------->
氏名:枚数: 大人   枚、 小中   枚
E-mailアドレス:
携帯メールアドレス(当日連絡用):
携帯電話番号(当日連絡用):
ハイタッチご希望
お子さんのお名前:
お子さんの学年:
<------------------- メール本文 ------------------->
以上、ご不明な点等あれば県人会事務局宛ご連絡ください。よろしくお願いします。

  
  

2009年7月2日木曜日

【県人会より】広島観光物産イベント情報

皆様
うっとうしいお天気が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、今回も広島県の観光物産に関するご案内です。
1.「新宿にも広島がある!!」
 都庁全国観光PRコーナーでの物産観光PRイベント開催!
期間:7月15日(水)~7月21日(火) 7日間
    9:30~18:30
    ※初日は11時から。最終日は16時まで。
場所:都庁2階 全国観光PRコーナーイベントスペース
実施主体:広島県東京事務所、広島市東京事務所
内容:
・広島県の物産の紹介・販売 
・県指定伝統的工芸品「広島の刳物 浮上お玉」の実演販売(15日~17日)
・北広島町の神楽PR:神楽面の展示、衣装の試着コーナー(写真撮影OK!)
・広島県の観光PR 15,16日はええじゃんレディが来場!
・ザ・広島ブランドの紹介・販売
・熊野筆製造者の対面販売(18日~21日)
毎日、県東京事務所、市東京事務所の方が、交代で常時1名説明をしてくださいます♪
2.元祖かき天むすび 試食・販売イベント!
  ♪ありそうで無かったかき天ぷらとご飯のコラボレーション♪
期間:7月9日~12日 11時~19時
会場:広島県アンテナショップ「広島ゆめてらす」1階
3月下旬~5月上旬の尤も美味しい時期に水揚げされた江田島市沖美町産のかき。
そのかきを、殻付きのまま蒸すことにより旨みを閉じ込めるノンスケイルスチーム製法により
この商品が実現しました。是非、お運び下さい!
 
 
 

2009年2月19日木曜日

サンフレッチェ広島 J1開幕戦を応援しよう

東京県人会事務局からのお知らせ

以下紹介文


東京広島県人会の皆様へ

☆☆ サンフレッチェ広島 J1開幕戦を応援しよう ☆☆

 J1に復帰したサンフレッチェの開幕戦が、来る3月7日(土)13時に日産スタジアムにて横浜Fマリノスを相手に開催されます。昨年の勢いでJ1でも躍進できるよう、皆で応援に行きましょう!

 今回、横浜Fマリノスからのご提案で、団体にて観戦の場合は、入場料割引の特典のほか、以下の企画に抽選でご参加いただけます。

【団体観戦特別企画!ハイタッチキッズ

ウォームアップ前のサンフレッチェ広島の選手達を「ハイタッチで迎えます(対象:小学3年生~中学3年生までのお子様、なんと50名様!)。

つきましては、観戦希望者は下記詳細をご確認いただき、メールまたはお電話にて県人会事務局までお申し込みください。

《対象試合》 J1リーグ ディビジョン1 サンフレッチェ広島対横浜Fマリノス

《日   時》 3月7日(土) 13時キックオフ(11時より受付開始)

《場  所》  日産スタジアム

神奈川県横浜市港北区小机町3300

JR横浜線、市営地下鉄「新横浜」駅より徒歩12分

JR横浜線「小机」駅より徒歩7分

《チケット前売金額》 南サイドスタンド ビジター席(大人1,870円、小中765円)

チケット受渡方法:当日、県人会専用受付を設け、現金と引換えで直接お渡しします。

締め切り後のキャンセルはお受け出来ません。後日お買取り頂きたくお願いします。

※ハイタッチのご希望が応募枠を超えた場合、抽選とさせていただきます。当選した方にはこちらからご連絡を差し上げます。                            

以上、ご不明な点等あれば県人会事務局宛ご連絡ください。よろしくお願いします。

申込締切は 3月2日(月)必着です!

■メールでお申し込みの場合

メールの本文に次の項目をお書き添えの上、hiroken@oregano.ocn.ne.jp

へ送信してください。その際、メールの標題には"サンフレッチェ応援観戦の件"とご記入ください。

<------------------- メール本文 ------------------->

氏名 :
枚数 : 大人      枚、 小中     枚
e-mailアドレス :
携帯メールアドレス(当日連絡用) :
携帯番号 (当日連絡用):

ハイタッチご希望

お子さんのお名前:                

お子さんの学年:

<------------------- メール本文 ------------------->

以上、ご不明な点等あれば事務局宛ご連絡ください。よろしくお願いします。

2009年1月20日火曜日

県人会事務局より:秘密のケンミンSHOW放映日のお知らせ他








皆様

 

大寒です。暦どおり外は大変寒いですが、お変わりなくお過ごしでしょうか?

県人会最大のイベント、総会・新春懇親パーティーは来週1月29日木曜日18時から、

東京ドームホテルにて行われます。準備も着々と進んでおります。どうぞ宜しくお願い致します。

 

・秘密のケンミンSHOWオンエアのお知らせ

 

さて、先月の県人会青年部忘年会でご出席の皆さんにご協力をお願いしました

(学生の方には街頭インタビューまでご協力いただきました!)、

日本テレビ(地上波、デジタルともに東京では4CH)「秘密のケンミンSHOW」の

「ケンミンニュース」コーナー「広島つけ麺」のオンエア日について、

制作会社より連絡がありましたのでお知らせいたします。

 

  平成21年1月22日(木曜日) 21:00~

 

(広島出身のゲストはアンガールズさんらしい・・・です)

 

皆さんどうぞ見て下さいね!

 

ご協力いただいた皆様、そしてBigpig森口さんと神田西口店店長さん、

この場をお借りして改めて御礼申し上げます。有難うございました!

 

また何かこういったことがありましたら、皆様にご協力を仰ぐかもしれません。

その際はどうぞ宜しくお願い致します。

 

その他の情報・・・

 

・新宿駅南口サザンテラス 広島県のアンテナショップ「広島ゆめてらす」で

今月から県人会会員カードによる割引サービスが始まっております

 

お買い物の際、カードを提示すると5パーセント割り引き!但し、対象外の商品もありますので、

店頭でご確認下さい。

レストラン歓粋亭は対象外です。

 

ひろしま通認定試験公式テキスト「ひろしま通になろう」 改訂版 定価1,440円

 

県人会事務局で販売しております。

 

テキストとしてだけでなく、手軽な観光ガイドとして、また地域の歴史、文化の入門書として

ご利用いただけます。

この機会に是非どうぞ!

 

 

 

ヴィオラ奏者として活躍中の沖田孝司さんからのメッセージとインフォメーション

 

明けましておめでとうございます。
ヴィオラの沖田孝司です。
いつもいろいろとありがとうございます。

今年もよろしくお願い致します。

今年は「丑年」ということで、ありきたりですが、
「ゆっくり話して、ゆっくり歩こう。」と思っています。
が、昨年50歳という節目でリリースした、
私が作曲し、
私がプロデュースしたCDが、
思いも寄らぬ効果を生み出し、
いろんな方向へ波及しているようで、
何かが起こりそうな予感がしています。
(実際、幼稚園・保育所・小・中・高等学校等々への、
 無料提供のほか、1300枚のCDを売り上げており、
 私としましては「目指せ紅白!!!!!」です。)

「あなたに逢えてよかった」
「伝えよう笑顔と心」
「We
love the EARTH from
HIROSHIMA」という、
それぞれに特色のある、
それぞれが不思議な魅力を持った(手前味噌!)3曲の楽曲が、
歌・ヴィオラ・カラオケの8バージョン挿入されています。
歌は、
「いいことあるぞ~、ミスタードーナツ!」と歌っているにしかわてるこ。
税込定価1050円。私のHPから送料無料にてお求めいただけます。
(沖田孝司HP 
http://homepage2.nifty.com/my-heart/)

もしよろしかったら「お手元にひとつ如何ですか?」
また、
民放等々各放送局へのリクエストなど、
皆様にも一役買っていただければ幸いです。


そして、近々に西宮と東京にて、
マイ・ハート弦楽四重奏団のコンサートを開催しますが、
これまた、大きな何かが始まりそうな予感がしています。

■マイ・ハート弦楽四重奏団「Around
1900」
           ~ 西暦1900年を囲み・彩る作品群 ~

2009年1月20日(火)兵庫県立芸術文化センター神戸女学院小ホール
       26日(月)日本大学カザルスホール

□出演;マイ・ハート弦楽四重奏団(辻井・釋・沖田・雨田)
     藤井由美:ピアノ
□曲目;ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲ヘ長調「アメリカ」(1893年)
     ラヴェル:弦楽四重奏曲ヘ長調(1904年)
     大澤壽人(神戸市出身):ピアノ五重奏曲(1933年)
□開場;18:30 開演:19:00 
□入場料;3000円(一般)2000円(学生)

 

・劇団文化座より舞台公演のお知らせ

 

今年2月に「千羽鶴」という舞台の公演を行います。
これは、原爆症で亡くなられた佐々木禎子さんの物語と
原爆に怯えるカナダの少年の物語の舞台です。

公演日:2009年2月12日(木)~22日(日) 14時または19時

  2月12、13、17、20は19時より

  2月14、15、16、18、19、21、22は14時より

 

場 所:文化座アトリエ JR山手線駒込駅または田端駅より徒歩10分

 

料 金:一般 4,000円/高校生以下 2,000円(税込、全席自由)

 

チケット取扱:劇団文化座     03-3826-2216

        電子チケットぴあ  0570-02-9999(Pコード 391-998)

 

※詳細は下記劇団HPをご覧下さい!

 

劇団文化座
114-0014 東京都北区田端3-22-12
TEL03-3828-2216 FAX03-3828-2260
http://bunkaza.com

 

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



2009年1月13日火曜日

広島ゆめてらすで県人会カードが使えます

東京広島県人会会員にうれしいお知らせ

会員カード協賛店広島のアンテナショップ「ゆめてらす」が加盟しました。
カード提示により5パーセント割引です(一部商品を除く。詳しくは店頭でお尋ね下さい)。
また、レストランでは適用されておりません。
今月からサービス開始です。
 
 

2008年12月12日金曜日

県人会事務局からのお知らせ

1.坂田健史5度目の防衛戦 県人会特別割引のお知らせ
すでに県人会のホームページでもご案内しておりますが、大晦日に広島にて行われる、
WBA世界フライ級チャンピオン坂田健史選手5度目の防衛戦のチケットを、
県人会特別割引にてお買い求めいただけます(指定B席=5000円以上を対象に
各席2割引にてご提供)!
ご家族、ご友人、職場の方などお誘いあわせの上、是非、リングの興奮を味わってみて下さい♪
(地元の方にもぜひぜひご紹介下さい)
※お申し込みは 協栄ボクシングジム 03-3205-3838 まで直接お願いします。
※「東京広島県人会の者です」と告げて下さい。
※試合の時間、場所等は県人会HPをご覧下さい。
2.「第3回ひろしま通検定」申込受付開始!
来年2月15日(日)に実施される「第3回ひろしま通検定」の申し込み受付開始
されました。
試験日時:平成21年2月15日(日) 午前10時30分~(試験時間90分)
試験会場: 広島会場 広島市立基町高等学校
       東京会場 東洋学園大学本郷キャンパス
受験料:個人:一般 2,500円 /高校生以下 1,000円
     団体:1名に付き2,000円(10名以上のグループに適用)
申込期間:平成20年11月17日~平成21年1月20日
公式テキスト:「ひろしま通になろう」 中国新聞社発行 1冊1,440円
※個人、団体の申込用紙、上記公式テキストは県人会事務局にもございます。
※合格者への特典もございます。詳しくは公式サイトへ!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
東京広島県人会: 事務局 山縣
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-2-8
           虎ノ門琴平タワー22F
         広島県東京事務所内
TEL:03-3591-0028 FAX:03-5511-8803
hiroken@oregano.ocn.ne.jp
http://www.hiroken.gr.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆